1日20mlを目安としてお召し上がり下さい。 水で割ったり、牛乳やヨーグルトに混ぜても美味しく頂けます。
※定まった用法・用量はございません。
こちらの商品のお支払方法はクレジットカード・代金引換のみとさせて頂きます。
合計95種類もの原材料を配合
『野草酵素ベリーアイアイ』は6種のベリー系果実をはじめ、野草、野菜、果物など、 合計95種類もの原材料を配合しております。
こだわりはその発酵熟成方法。原材料を低分子化し、吸収性を追求するため、有用菌(酵母菌・麹菌・乳酸菌)の生育に優れた通気性のある陶製の甕(かめ)を使用。最適な発酵熟成を実現しました。さらに各素材の特性を最大限に引き出すため、原材料ごとに発酵熟成期間を変える二段発酵を採用しております。
<野草類>
ウコン、ヨモギ、ビワ葉、スギナ、クコ葉、熊笹、ナンテンの葉、トチュウ葉、ハスの葉、アマチャヅル、ラカンカ、イチョウ葉、高麗人参、センシンレン、マツ葉、クコの実、ドクダミ、レンセンソウ、モモの葉、ハブソウ、ベニ花、オオバコ、エンメイ草、ハト麦、アガリクス、イチジク葉、オトギリソウ、ニンドウ、甘草、アカメガシワ、エビス草の種子、タンポポの根、レイシ、エゾウコギ、セッコツボク、カミツレ、カリン、シソ、桑葉、アマドコロ、メグスリの木、キキョウ根、ナツメ、カキの葉、モロヘイヤ、紅参、ツユクサ、ツルナ、タマネギ外皮、田七人参、サラシア、マカ、トンカットアリ、ルイボス、アムラの実、キャッツクロ―、マタタビ
<野菜・海藻類>
ニンジン、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、シイタケ、タマネギ、ショウガ、ニンニク、トウガラシ、コンブ、フノリ
<果物類>
チョークベリー、ブルーベリー、ラズベリー、カシス、ブラックベリー、ストロベリー、赤ぶどう、ミカン、パイナップル、リンゴ、ウメ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンズ、イチジク、キンカン
<その他>
てんさい糖、オリゴ糖、黒砂糖、ブドウ糖果糖液糖、乳酸菌、酵母菌、麹菌、海洋深層水濃縮液/キサンタンガム
500ml
定まった用法・用量はございませんが、1日20mlを目安としてお召し上がり下さい。
開封後はしっかりとビンのフタを閉め、冷蔵庫で保存して下さい。
エネルギー 28.6kcal、たんぱく質 0.06g、脂質 0.02g、
炭水化物 7.1g、食塩相当量 0.02g
飲用の際は原材料をご確認の上、アレルギーの心配のある方はお避けください。体質に合わない方が飲用された場合に、ごく稀ではありますがアレルギーを起こすこともあります。